よくある質問

「HITSTER 日本語版」についてのよくある質問

音楽はどのように再生しますか?

スマートフォンなどに無料のHITSTERアプリをインストールし、そのアプリでQRコードをスキャンすると、自動的に音楽の再生画面が表示されます。
アプリを開いたら、画面の指示に従ってSpotifyアプリに接続するか、「Spotify Free」でプレイを選択してください。
Spotify Freeを使用している場合、設定されている再生方法(「ジャイロセンサー」もしくは「カウントダウン」)によって「スマートフォンを裏返したとき」または「3秒のカウントダウンの後」に再生されます。
Spotify Premiumを利用している場合は、「曲を最初からまるごと聴く(フルトラック)」か、「30秒間のプレビューを聴く(30秒プレビュー)」かを選べます。詳しい再生方法については、ゲームルールをご確認ください。

HITSTER 日本語版にはどんな曲が収録されていますか?

HITSTER 日本語版には、1936年から2024年の間に日本で流行ったヒットソングが300曲以上収録されています。音楽に詳しくなくても大丈夫! 知っている曲が必ず含まれているので、だれでも勝つチャンスがありますよ!

4つのルールにはどんな違いがありますか?

HITSTERには、勝敗を競う「オリジナル」「プロ」「エキスパート」の3つのルールと、協力して遊ぶ「協力ルール」の、合わせて4つの遊び方があります。初めて遊ぶ場合は「オリジナルルール」か「協力ルール」がおすすめです。
各ルールについては「遊び方」を参照してください。

HITSTERのプレイリストをダウンロードすることはできますか?

以下のリンクからHITSTER日本語版のプレイリストに飛ぶことができます。

Hitster 日本語版:
https://open.spotify.com/playlist/5soJfEGu41dOPVyN2ye2p7?si=gEOYc-RRTzWk9bd6FXwJlg

ミュージックカードを使わずにHITSTERを遊ぶことはできますか?

できません。HITSTERを遊ぶにはミュージックカードが必要です。購入したい方は「購入できる場所」のページをご参照ください。

ミュージックカードにマークが入っているものがあります。このマークは何ですか?

HITSTERのバージョンが複数ある場合は、それぞれのカードに別のマークが入っています。これによって、別バージョンのカードと混ぜて遊んでも、片付けるときにカードをバージョンごとに分けてしまうことができます。

ミュージックカードに「R」が入っているものがあります。これは何ですか?

カードに「R」が入っている曲は、別バージョンのHITSTERにも入っている曲です。絶対に外せない曲は複数のバージョンに入っている場合があります。

海外版のHITSTERで遊ぶことはできますか?

HITSTERは、各国ごとに制作されたエディションで遊ぶことを前提としています。収録されている楽曲は、その地域で利用可能な音楽に基づいて選ばれています。そのため、海外版を使用するとライセンスの制約により楽曲が再生できず、遊ぶことが出来ない場合があります。予めご了承ください。

対応機種は?

HITSTERアプリは、iOS 17以降を搭載したiPhone、またはAndroid 10.0以降を搭載したAndroid端末で動作します。いずれの場合も、背面カメラ・内蔵スピーカー・インターネット接続が必要です。

タブレットでもプレイできますか?

タブレットでも遊べますが、公式にはスマートフォンのみをサポートしています。一部のタブレット端末ではスマートフォン用アプリをインストールしてご利用いただけますが、想定どおりに動作しない可能性があります。

外部デバイスやスピーカーで再生できますか?

標準的なBluetoothスピーカーやAirPlay対応スピーカーであれば利用可能です。ただし、Google ChromecastやApple TVへの接続は音声再生に不具合があるためサポートしていません。お手持ちの機器で動作するかどうかは実際にお試しください。

なぜインターネット接続が必要なのですか?

HITSTERはSpotifyと接続するためにオンラインデータベースを利用しています。この仕組みにより、Spotify側で仕様変更があってもゲームが正しく動作するように管理できます。インターネット接続なしではプレイできませんのでご注意ください。なお、追加料金を避けるため、必ず安全なWi-Fi環境でのご利用をおすすめします。

Spotifyアカウントは必要ですか?

SpotifyアカウントがなくてもHITSTERを遊ぶことはできます。ただし、その場合は各曲が30秒間程度しか再生されません。可能であれば、Spotifyの無料アカウントに登録することをオススメします。Spotifyの無料アカウントに登録すると、限定的ではありますがPremiumの無料トライアルを利用することができます。

Spotify Premiumについてはこちら:https://www.spotify.com/jp/premium/

Spotifyにログインできません

この件については当社では対応できません。お手数ですがSpotifyサポートにお問い合わせください。
Spotifyサポートはこちら:https://support.spotify.com/jp/

YouTube Music・Apple Music・Deezerなど、Spotify以外の音楽配信サービスでも遊べますか?

可能ではありますが、おすすめはしておりません。他の音楽サービスを利用する場合は、HITSTERアプリでカードをスキャンする代わりに、カードに記載された曲を希望する音楽配信サービスで手動で検索する必要があります。この方法は、ゲーム進行がゲームシステムが少し変わってしまうことや再生手順が複雑になるため、このゲーム本来の楽しさが損なわれてしまいますことをご注意ください。

よくある質問に知りたい内容がありません

「よくある質問」を読んでもご不明点が解決しない場合は、「株式会社ジーピー」ウェブサイトの「お問合せ」よりご連絡ください。

株式会社ジーピー:https://www.gp-inc.jp/index.html

HITSTERアプリについてのよくある質問

HITSTERアプリはどこで入手できますか?

App StoreもしくはGoogle Playからダウンロードできます。以下のアイコンをクリックしてください。

 

 

お使いの国がこちらに記載されている場合は、スマートフォンで正しいアプリストアにログインしていることをご確認ください。

スマートフォンでアプリをダウンロードできませんでした。

アプリのインストールについてのご質問は、以下のURLをご参照ください。

なぜHITSTERはカメラアクセスが必要なのですか?

ミュージックカードのQRコードをスキャンするためにはカメラへの接続が必要です。アプリがカメラに接続できない場合はゲームを遊ぶことができません。

HITSTERアプリでカメラが動作しません

アプリからカメラへの接続設定が無効になっている可能性があります。
HITSTERアプリを一度アンインストールし、App StoreまたはGoogle Playから再インストールしてください。再インストール後、アプリ起動時にカメラへのアクセス許可が求められますので、許可してください。

スマートフォンでカードのQRコードが読み取れません

まず、カードに破損がないかを確認し、カメラがQRコードを認識できる十分な明るさを確保してください。また、カードに光が反射しているとQRコードが読み取れない場合があります。その場合は、QRコードを隠さないよう注意しながら、光源とカードの間に手などをかざして反射を遮ってください。

カードをスキャンすると画面が真っ黒になります

まずWi-Fiに接続されているかをご確認ください。モバイル回線をご利用の場合は、HITSTERアプリにモバイルデータ通信の使用が許可されているか確認してください。

iPhoneをご利用の方はこちらをご参照ください:https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3dd5f213/ios
Androidをご利用の方はこちらをご参照ください:https://support.google.com/android/answer/2651367

※モバイルデータ通信を利用する場合は、ご契約内容に応じて追加料金が発生する可能性があります。

曲が再生できないミュージックカードがあります。

次の2つの理由が考えられます。

    1. 楽曲の権利元がSpotifyから曲を削除した、または別のアルバムやプレイリストへ移動した場合。
    2. 他国向けのHITSTERをご利用の場合、またはHITSTERを持って海外に渡航している場合。
      → Spotifyの音楽権利管理の都合上、一部のカードの曲が再生できない場合があります。海外渡航中に使えなかったカードは、帰国後に通常どおり再生できるようになります。

場合によっては弊社で問題を修正できることがあります。再生できないカード名と、渡航中だったかどうかを明記のうえ、[問い合わせフォーム]からお知らせください。

HITSTERアプリがSpotifyとの接続を繰り返し切断します

Spotify Premiumをご利用の場合は、アプリの設定で「30秒プレビュー」モードを選び、ジャイロセンサーまたはカウントダウンを使用すると、中断せずにプレイできる場合があります。
弊社では常にアプリの改善に取り組んでおります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

アプリの表示が読めない言語になっています

「ルールと設定」をタップし、選択されている国や言語をご確認下さい。それでも解決しない場合は、一度HITSTERアプリをアンインストールし、App StoreまたはGoogle Playから再インストールしてください。再インストール時に、希望するアプリ内の言語を選択できます。なお、どの言語を選んでもゲームの内容や進行には影響しませんのでご安心ください。

HITSTERアプリはどのくらいの期間サポートされますか?

正確にお答えすることは難しい質問です。HITSTERアプリはApple、Google、Spotifyの各プラットフォームを利用しているため、将来的な仕様変更がアプリに影響を及ぼす可能性があります。
当社としては、HITSTER製品を継続的に制作・販売している限り、アプリのサポートに最善を尽くしますが、永続的に動作を保証することはできません。

最新バージョンのアプリは何が変更されましたか?

いくつかのうれしい改良を加えました!
Spotifyとの接続がこれまでより安定し、プレイ中の中断がぐっと減りました。
また、新しいゲームモードのオプションを追加し、Spotify Free(無料版)を使う場合でもDJ役が不要になりました。

新しいアプリでの仕組みは以下の通りです。

Spotify Freeモード: 音楽が流れる前に、スマートフォンを伏せる必要があります。
次の2つの再生方法が選べます。

  • ジャイロセンサー: 画面が見えないようにスマホを伏せると自動で音楽が再生される
  • カウントダウン: アプリに3秒のカウントダウンが表示され、その間にスマホを裏返す。3秒後に音楽が再生される、

Spotify Premiumモード: 再生方法は2種類あります。

  • フルトラック再生: 曲の最初から最後まで再生することができます。
  • 30秒プレビュー: 短いラウンドに最適なモードです。
    プレビュー再生でも、「ジャイロセンサー方式」または「カウントダウン方式」(Spotify Freeと同じ)を選べます。

ジャイロセンサーとカウントダウンの違いは?

ジャイロセンサーとカウントダウンは、スマホを裏返してプレイする方法です。
ジャイロセンサー: スマホが物理的に裏返されたことを端末内センサーが検知し、音楽が自動再生される
カウントダウン: カードをスキャン後、短いカウントダウンが開始され、終了後に曲が再生される。カウント終了前にスマホを裏返す必要あり
どちらの方法を選んでもゲームプレイには影響しません。

ジャイロセンサーが使えない場合

ジャイロセンサーがうまく動作しない場合は、カウントダウンを使用できます。設定手順:

  1. HITSTERアプリを開くく
  2. 「ルール & 設定」に進む
  3. 「スマホを裏返す」をオンにする
  4. 「カウントダウンを使用」を選択

カードをスキャンすると画面に3秒カウントが表示されます。カウント終了前にスマホを裏返し、曲名やアーティストが他のプレイヤーに見えないようにしてください。

よくある質問に知りたい内容がありません

「よくある質問」を読んでもご不明点が解決しない場合は、「株式会社ジーピー」ウェブサイトの「お問合せ」よりご連絡ください。

株式会社ジーピー:https://www.gp-inc.jp/index.html